【328日目】3000km歩きました

こんだけ歩いてまだTL37なの!? と言われそうです。
スポンサーサイト

ポケモンを始めたばかりの頃は
暑かったので平均3~4kmくらいしか歩きませんでした。
その後涼しくなるにつれて歩く距離も徐々に伸びまして、
ピーク時は平均20km程歩いてました。
そして最近はまた暑くなってきたこともあり、
1日平均13000歩くらいしか歩いてません。
もっと歩きたくても時間が足りなかったりします。
ちなみに北海道の稚内から鹿児島まで歩くと3000kmになるらしいです。

1日の最高記録は熊本のカビゴンイベントに参加した3月14日の
36.45km
元々運動していたわけでもない私をこれだけ歩かせたのだから、
ポケモンの力はすごいと思います。
ポケモンGOを始めるまでは引きこもりだったわけですが、
沢山歩いたことにより中性脂肪もコレステロールも正常値になりました。
標準体型なのにこの二つの数値が高かったのです。
これからも歩くことは継続したいものですね。

今日は元航空自衛隊員の男性と二人で仕事してました。
バンジージャンプやヘリコプターは
死人が良く出るのでやらないほうがいいらしいです。
会社からポケストが2つ回せるのでアイテム集め放題です。

今日もヒノアラシを数匹捕まえてアメが191になりましたが、
まだ高個体値に会えず進化できません。
少なくとも85以上の子を進化させたいです。
ついでに野生シェルダーで91をゲットしました。
タマゴよりレベルが高いので進化に期待します。

コイキングは161代目まできました。
エサの数100以下でカンストできる個体も増えてきました。
アップデートがくるまでもっとエサのランクを上げておきたいものです。
- 関連記事
-
- 【329日目】ポケモントレーナーと都民ファーストの会
- 【328日目】3000km歩きました
- 【327日目】街中が欲しいポケモンだらけ

ポケモンGO ブログランキングへ